COLUMN
コラム
バーチャルオフィスの選び方
バーチャルオフィスの選び方のポイントとは?
バーチャルオフィスをネット検索した際、多くのバーチャルオフィス業者が表示され、どこを選べばいいかわかりづらいと思います。選び方のポイントをご紹介しますので、ぜひご活用ください♪
1.最寄駅ではなく登記住所で選ぶ
バーチャルオフィスは住所貸しですので、各業者によって住所が異なります。
最寄駅名や通勤の近さで選ぶのではなく、「住所名」で選ぶことをオススメします。
ビジネスアドレスとして利用するので、その住所の「信頼度」は大切です。
弊社の「名古屋市中区丸の内」は取引先への信頼度が高まる住所です。丸の内は1丁目~3丁目まであり、中でも3丁目はビジネス中心地の為、最適です。
また、もう1拠点の「名古屋市中村区名駅」の住所は、名古屋駅の住所として「西区名駅」もありますが「中村区名駅」の方がビジネスアドレスとしてブランド力があります。
2.サービス内容は希望に沿っているか
【郵便物・宅配便】
郵便物や宅配便の転送に実費の他手数料が発生したり、転送が月に1回と決められていたり、郵便物や宅配便の取扱に関しては、各業者によりさまざまです。
郵便物が届いたとしても連絡がないところもあります。
弊社では、郵便物・宅配便が届いたら随時メールでご連絡させていただきます。
また、転送のご連絡をいただければ基本は翌営業日に転送させていただき、実費のみ発生となります。
ご希望であれば、もちろん即日転送にも対応いたします。
【来客対応】
お客様宛に取引先の方がいらっしゃることもあるでしょう。
取引先の方が突然訪問された際に、スタッフが不在であれば不審に思われる可能性が高いです。
弊社は、平日は9:00~18:00まで受付スタッフが常駐しておりますので、ご訪問された方に対応することができ、信用を失うことはありません。
その際、お預かりするものがあればお預かりし、お客様には随時メールで連絡させていただきます。
【スペース利用】
ワークスペースは普段不要だとしても、取引先の方との打ち合わせや、セミナー開催などがある場合は、スペースがある業者を選ぶのがよいでしょう。
運営業者によっては、スペースがパーテーションで区切られた簡易的なものであったり、スペース自体が綺麗ではなかったりすることもあります。
スペースを利用される可能性がある場合は、必ずスペースをご内覧されることをオススメします。
個室タイプか、備品などは綺麗か、無料Wi-Fiはあるかなどを確認されるとよいでしょう。
弊社には、丸の内、久屋大通の2拠点に8名様用完全個室タイプの会議室がございます。
【電話転送・電話代行】
まず、電話転送と電話代行の違いは?
電話転送は、電話番号を貸出し、ご希望の電話番号に転送するサービスです。
例)052-×××-××××をお客様専用番号として貸出し
→お客様の携帯電話に転送
※052の固定電話番号は欲しいが、電話は自分で出たいお客様にピッタリ!
電話代行は、電話番号を貸出し、お客様の代わりにオペレーターがお電話をお受けします。
例)052-×××-××××をお客様専用番号として貸出し
→電話代行専門オペレーターが電話対応
→お客様へ取り次ぎ内容をメールで連絡
※052の固定電話番号も欲しい、常にかかってくる電話に出れないので、電話対応もおこなってほしいという方にピッタリ!
電話代行の場合は、誰がどのように電話対応をしてくれるかがポイントです。
在宅のスタッフが対応していたり、コールセンターでもさまざまな業務の間に対応をしているかもしれません。
弊社では、電話代行専門の会社と提携し、対応は電話代行専門のスタッフとなりますので、電話対応はお任せください!
3.料金の比較について
下記の事項を確認するとよいでしょう。月額利用料金にはどのサービス内容が含まれているのか?
→住所登記可能?名刺やHPの掲載は無料?郵便物が届いたら随時連絡が欲しい
→まず可能なのか、無料or有料初期費用を知りたい
→入会金は?年会費は?更新料は?ネームプレート代は?保証金は?
※継続してバーチャルオフィスを利用されるにあたり年会費や更新料はポイントです。最低契約期間を知りたい
→違約金が発生する?ちなみに弊社は下記の通りです。月額利用料金にはどのサービス内容が含まれているのか?
→住所登記可能、名刺やHPへの記載可能。郵便物・宅配便受取無料、来訪対応。郵便物が届いたら随時連絡が欲しい
→無料で随時メール連絡初期費用を知りたい
→入会金0円、年会費0円、更新料0円、ネームプレート代0円、バーチャルオフィスの保証金は1プラン3万円で、契約終了時に満額ご返金します。最低契約期間を知りたい
→最低契約期間は半年以上です。
半年未満の場合は、ご利用期間の月額料金が1.2倍となります。
4.バーチャルオフィスって怪しいのでは?
が、今や「バーチャルオフィス」はビジネスにおいてド定番です!
運営業者も増加してますので、ネットで検索いただければ検索結果は数えきれないほど!たくさんのバーチャルオフィスの会社があることがお分かりいただけるでしょう。
その中でも信用できる業者を選ぶポイントがあります。
実際に見学に行きスタッフの対応を見たり、どのような会社に利用されているか聞いてみてください。
弊社では、グループ全体で200社以上とご契約があり、弁護士事務所や行政書士事務所、税理士事務所など士業の方をはじめIT関連やマナー講師、建築関係などさまざまな会員様がいらっしゃいます。
ぜひ一度ご内覧いただければと思います!
ご不明点・疑問点などございましたら、お気軽にご連絡ください!
【お問い合わせ】
https://www.soho-plaza.jp/contact/
052-950-7707(平日:9~12時/13時~18時)
POPULARITY